
2008年03月30日
感謝祭!

浅草!


2008年03月29日
ぴん芸人!


2008年03月27日
一寸!逆光!

2008年03月25日
半袖オッケー!


2008年03月24日
今日は群馬県!


2008年03月23日
実は!
もうそろそろ正解を、皆さんにお教えしないと怒られそうで
正解って行っても、そんなに面白いもんではないので・・・
すいません
実は20日に紳助さんの、誕生ゴルフコンペが雨風の中能勢の
アートレイクGCで有りまして、
そのときの賞品なんです
運良く僕が一位で仁寛が二位で、ワン・ツーフィニッシュでした
賞品は全部がシャレで、仁寛のランドセルは
『高級本革バッグ』僕のポストは『郵便箱』これは、はんなりさん
がコメントされてたバリバリバリューで使った物だと思います
でも送料込めて22万だそうです
他は・ドライバースプーンセットが・ネジまわしとスプーンだったり
土鍋セットがただの粘土だったり、お好み焼セットがキャベツだけ、
直火抱き高級炊飯器が、飯盒だったりで、まあ面白いコンペでした。
正解って行っても、そんなに面白いもんではないので・・・
すいません

実は20日に紳助さんの、誕生ゴルフコンペが雨風の中能勢の
アートレイクGCで有りまして、
そのときの賞品なんです

運良く僕が一位で仁寛が二位で、ワン・ツーフィニッシュでした

賞品は全部がシャレで、仁寛のランドセルは
『高級本革バッグ』僕のポストは『郵便箱』これは、はんなりさん
がコメントされてたバリバリバリューで使った物だと思います

でも送料込めて22万だそうです

他は・ドライバースプーンセットが・ネジまわしとスプーンだったり
土鍋セットがただの粘土だったり、お好み焼セットがキャベツだけ、
直火抱き高級炊飯器が、飯盒だったりで、まあ面白いコンペでした。
2008年03月22日
ワン・ツーフイニッシュ!

2008年03月20日
兵庫県佐用町。
2008年03月17日
no-title

ザ・ぼんちサンと、ストリーク君、司会&漫談がメグ・マリコさん、楽屋に挨拶に来たストリーク君と。
2008年03月16日
ざっくばらんな披露宴。


2008年03月14日
新番組!
今週から(13日)収録のABCの『横丁でよ〜こちょ』に代わる新番組
あったか人情コメディ
『湯けむりパラダイス!』はなつきの里
長いタイトルでしょ
まあ何処で切るかは、御自由に
まあ当分の間は、皆さんも僕らも『横丁・・・』って言うんでしょうが
一回目のゲストは、ボビー・オロゴンさん・・本人も皆も、
『何で一回目のゲストが、ボビーなん』って言ってて、
ボビーさんはゲストとしては、十分ビッグですが、
レギュラーの皆も一回目で緊張してるし、陣内君も皆も、
『台詞が入らん
台詞が入らん
』って言ってて
緊張するで有ろうに、ゲストが日本語が流暢ではないボビーで・・
皆フォローが出来ないのでね、それで何で?って成ったんですが、
ボビーは感が良いのか中々無難にこなしてましたね

僕は、はなつきの里・の親会社から派遣された支配人役です

初回・・・やってしまいました、名刺を出して
『支配人の南出巨人です』って言う台詞を、
オール巨人って言ってしまって、一景では陣内巨人って、言いかけて
・・・・やってしまいました、
でも放送ではキッチリ治ってると思いますけどね
兎に角四月からの新番組、是非又見てくださいね

『初めまして、支配人の、南出 巨人です』・一寸袖が短いですか。

あったか人情コメディ
『湯けむりパラダイス!』はなつきの里

長いタイトルでしょ


まあ当分の間は、皆さんも僕らも『横丁・・・』って言うんでしょうが

一回目のゲストは、ボビー・オロゴンさん・・本人も皆も、
『何で一回目のゲストが、ボビーなん』って言ってて、
ボビーさんはゲストとしては、十分ビッグですが、
レギュラーの皆も一回目で緊張してるし、陣内君も皆も、
『台詞が入らん


緊張するで有ろうに、ゲストが日本語が流暢ではないボビーで・・
皆フォローが出来ないのでね、それで何で?って成ったんですが、
ボビーは感が良いのか中々無難にこなしてましたね


僕は、はなつきの里・の親会社から派遣された支配人役です


初回・・・やってしまいました、名刺を出して
『支配人の南出巨人です』って言う台詞を、
オール巨人って言ってしまって、一景では陣内巨人って、言いかけて
・・・・やってしまいました、
でも放送ではキッチリ治ってると思いますけどね

兎に角四月からの新番組、是非又見てくださいね



『初めまして、支配人の、南出 巨人です』・一寸袖が短いですか。
2008年03月12日
2008年03月09日
二回目の舞台!


と、次の出番を待つ、いかにもマジッシャン らしい!怪しい、ジョニー広瀬さん。
車中。

一寸面白い話し、昨日知り合いの女の子からメールが・娘『今、何処に居てるんですか?』・僕『蛤で有名な三重県です』・娘『蛤?何て読むんですか?』・僕『ハマグリです』・娘『ハマグリってどんな栗ですか?』・・ちよっと笑いました!マジボケです(笑)
☆オーシャンアロー17号・もうすぐ天王寺駅。
2008年03月08日
阪神君!誕生日!
今日は阪神君の誕生日です
今日で51歳!
まだまだ若いね〜。
08年の誕生日は阪神君にとっては忘れられない日に成りました
実は今日ANAホテルで、木瀬部屋の激励会が有りまして

二人で漫才って言うか少し舞台を勤めたのですが・・・・・
ななななんと阪神君の
あの
元気な阪神君より儲けてる奥さんが
目の前のテーブルでお客さんとして来てはったんです
元近鉄の佐々木修さんも
☆3月8日から毎週3月の土曜は、昼12時30から
TV大阪の『ゴルフ魂の法則』僕と仁寛と一緒に
出ますよ
☆
☆おまけ・巨人の『弟子物語』は3月15日〜3月21日迄、
神保町花月・ヨシモト∞ホール(渋谷)・ルミネtheよしもと、
で、公開されます
大阪は4月以降に成りそうです
話しは日記に戻ります
僕も阪神君も知ってる人が、大勢目の前に居てはったので・・・
やり難い
やり難い
言えば家族・友人の前で漫才するような物ですので、阪神君は
珍しく口が渇いてしまって、舞台中に2回舞台袖に水を飲みに
行きました
35年ほど漫才をしていますが、初めてです
僕も勿論やり難いし
昼に行った歯医者で又失敗しはって
歯が痛くて・・まあ今日は阪巨にとって踏んだり蹴ったりの日でした


写真は懐かしい、沖縄ロケの良い感じの花ちゃんと後藤君
北海道では!トータル・テンボスがレギュラーでした!
次回からは・・言って良いのかな〜
日帰り温泉(湯ープル)
のような設定だと思います、僕は支配人らしいです。



08年の誕生日は阪神君にとっては忘れられない日に成りました

実は今日ANAホテルで、木瀬部屋の激励会が有りまして


二人で漫才って言うか少し舞台を勤めたのですが・・・・・
ななななんと阪神君の



目の前のテーブルでお客さんとして来てはったんです

元近鉄の佐々木修さんも

☆3月8日から毎週3月の土曜は、昼12時30から

TV大阪の『ゴルフ魂の法則』僕と仁寛と一緒に



☆おまけ・巨人の『弟子物語』は3月15日〜3月21日迄、
神保町花月・ヨシモト∞ホール(渋谷)・ルミネtheよしもと、
で、公開されます


話しは日記に戻ります

僕も阪神君も知ってる人が、大勢目の前に居てはったので・・・
やり難い


言えば家族・友人の前で漫才するような物ですので、阪神君は
珍しく口が渇いてしまって、舞台中に2回舞台袖に水を飲みに
行きました


僕も勿論やり難いし

歯が痛くて・・まあ今日は阪巨にとって踏んだり蹴ったりの日でした



写真は懐かしい、沖縄ロケの良い感じの花ちゃんと後藤君
北海道では!トータル・テンボスがレギュラーでした!
次回からは・・言って良いのかな〜

のような設定だと思います、僕は支配人らしいです。

2008年03月06日
最終回。

今日の収録で人気番組の『横丁へよ〜こちょ』が最終回を向かえました!少し残念ですが、来週からは新しい設定でメンバーはフットが抜けます、これも寂しいです!・写真は長い間お世話になった板前の衣装と、後藤のたこ焼き屋から見た客席です!最終回は僕とやすえさんが・・・?
2008年03月05日
飲み会!

昨日は松竹芸能さんの、若手漫才師ダブルダッヂ君と、会社の垣根を越えて飲みに行きました!月曜日にNHKの『笑百科』で一緒に成って早速誘いました!背の高い西井君は物真似が上手いね〜!