

今の梅田花月劇場には余り出演する機会が無く、色濃い想いでは無いのですが、今迄50年親しまれた、梅田花月と言う言葉が無くなると言うのは・・やっぱり寂しいですね。
前梅田花月には、弟子入りの想いで・新喜劇の初舞台・そして漫才での舞台と山盛りの想いでが有ります・・
時の流れは形有るものを無くし、想い出を造り出しますね、いつの日か又梅田花月が再現される日が来て欲しいものです、その時に、又今日の梅田花月の想い出話しに花が咲いたら良いなぁって思います。
無くなる物をが有れば生まれる物もあり、11月28日に、京橋花月が誕生します、是非又足を運んでくださいね、京橋の劇場には巨人・阪神の出演予定が組まれていますので。
しかし吉本は凄いねぇ〜、実は今日の出演も一昨日!電話がかかって来まして、是非トリの漫才をやってくれと言われまして、急遽決定したんですよ(笑)
でも有り難いもので、お客さんには早くから並んで貰ったらしく満席のお客さんの前で梅田花月最後の漫才を出来た事を幸せに思います・・本当に長らくのご愛顧有り難うございました・・。