2008年12月31日

今年最後の日記。

今年も残すところ、後・数時間に成りましたね!
昨日から劇場の出番週に入りまして、毎日出番三回・プラス生漫才テレビと5日の火曜日迄続きます!

1月2日は!なんとテレビ!舞台!合わせ6回ステージで・・今から喉の心配をしています、
しかし楽屋も毎年お正月の気分・雰囲気が無く成って来た感じがします(涙)明日からの正月公演でも、楽屋でのお酒が禁止に成ってしまいました・・

是は毎年飲み過ぎて、舞台に影響する芸人が出ると言う事で・・まぁ是は新喜劇の若手が、先輩に飲まされてしまうからですけどね・・
これも昔からの花月の風物詩だったんですけどね(笑)

昔・京都花月の新喜劇で舞台でオシッコ漏らした先輩が居てましたねぇ〜(舞台袖で見てました)

是も京都花月で、お正月に次々に出てくる芸人が殆んど酔ってて、事務所に苦情が来た事も有りました!

さて!そんなこんなで今年も色々有りながら、過ぎ去ろうとしていますが、本当に今年一年皆さん有り難うございました、ここのブログは本当にいい方が集まって下さり、心温まるコメント感謝しています!

今年のこのブログでのハイライトはやっぱりM−1での、盛り上がり!・盛り上がりと言うより、もぅ沸騰でしたね、僕自身本当に驚いて実は未だ少し余韻を感じて居ります、

又来年も、何のどんな話題で盛り上がのるのか?・・勿論、期待もしながら、一寸心配と怖さが入り交じっている感じで居ます、

僕としては皆さんが楽しめて少しでも癒しに感じて貰いながら、僕も楽しい日記にしたなぁ〜って思ってますので、又皆さんもちょくちょく寄ってくださいね、

是が携帯からの、今年最後の日記になると思います!

又、来年も本当に宜しくお願い申し上げます。

不況の真っただ中ですが、皆様にとりまして迎える・2009年が素晴らしい年に成ることを祈りながら今年最後のブログに致します。

写真は昨日の関テレ、生放送のショットです・・いゃ〜若手は元気でおもろい!でも一番笑ったのは、阪神君と、しましまぁ〜んズの藤井君でした。

200812301708000.jpg200812311425000.jpg
posted by オール巨人 at 14:34| Comment(25) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

予定ぐちゃぐちゃ・涙・・・

 晴れ本日も忙しいバタバタとした一日でしたexclamation×2

朝は今年最後のゴルフに位置情報天気予報は雨だったのですが、
流石晴れ男晴れめっちゃ良い天気・天気は良かったのですが、
ゴルフ場の混み具合が半端じゃ無かったですもうやだ〜(悲しい顔)

混んでると言うよりかは、上手くない方が多いのか、閊えて全然
前に進まず、その後の予定がバッド(下向き矢印)ドッテンバッタン大変わり。

予定はゴルフsoonノンバーバル映画撮影soonサブロー君達と忘年会だったのですがバッド(下向き矢印)
ゴルフ場では風呂にも入らず急いで帰って来たのですが・もうやだ〜(悲しい顔)

撮影には遅れてしまうし、忘年会はキャンセルで不参加、
先ほど帰って参りました。

あの〜『ノンバーバル映画』って何exclamation&questionって思ってらしゃる
方が居ると思いますので、実は吉本で今90秒から最大5分迄の
無声映画を沢山作製していまして、

僕も監督で一作品撮影したという事ですexclamation内容は見ての
お楽しみにしましょうかねわーい(嬉しい顔)【タイトルは未だ未定です】

ついでと言っては何なんですが『吉本デレクターズ100』
と言いまして、30分の映画も去年監督をさせて頂きましたexclamation

お笑い好きの方には是非一度、観賞して貰いたいです
タイトルは『弟子物語』僕の息子が僕役で出演して居ます(素人)

僕の弟子時代の話・僕の弟子に対する気持ちをノンフィクションで
作りました、話の主役は北村君って言う僕の弟子なのですが・・・
若くして亡くなってしまって・・

北村君の事はHPの『聞いてみてみ』に随分前に書きました、
読みますか?コピーして貼れたらはりましょうかね。

☆写真はノンバーバル映画の主演exclamation&questionバッド(下向き矢印)はしぞーさん
 と映画に出て来るイラストです。
【はしぞーさんは、HPの管理もやってもらっています・素人です】

200812291826000.jpg  200812291832000.jpg
posted by オール巨人 at 01:07| Comment(14) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月29日

達郎さんコンサート

昨日の達郎さんのコンサートはexclamation絶品のコンサートでしたわーい(嬉しい顔)
55歳であの声exclamationあのパワーexclamation素晴らしいの一言でした、
名曲クリスマスイブには痺れましたね〜、終って欲しくないって感じ
でしたもうやだ〜(悲しい顔)やっぱり歌も漫才もライブですね〜わーい(嬉しい顔)

実は大阪フェスティバルホールが・・今年で取壊しに成るのでバッド(下向き矢印)
達郎さんがポップスでは最後のアーティストと言う事で、
又達郎さん自身、ホールに対しての思いいれが凄くある上での歌声は、最高でした手(チョキ)手(チョキ)

フェスの地下に、昔の呼び方なのかなぁ〜、SABホールって言う
ホールが有るのですが、昔そのホールで、
伝説の番組『ヤング!OH!OH!』の生・収録が毎週有って、
僕等、巨人阪神はその番組で名前も無しにデビューをして
番組内で名前も募集をして、巨人阪神に成った思い出のホール。

昨日コンサートの始まる前に、懐かしい裏口(フェス・SAB共通)
を通って楽屋に一度、訪ねたのですが、
部屋で何かの録音をされてましたので、コンサート終了後
スタッフの誘導で(ビップ待遇)楽屋へ・・・

待つ事5分かな〜、久々の対面exclamation達郎さんの方が最初、何年
に会ったとか克明に覚えてはりました・・記憶力いいね〜グッド(上向き矢印)

実は達郎さんの80年の、初フェスの時も僕は行ってるそうで
今回で3回目、短い時間でしたがお話をさせて頂き感謝です、
本当にいっぱいパワーを貰えました、僕らお笑いも頑張らねばexclamation

二人で写真を撮ったのですが・・すいません掲載はNGと言う事で。

話し変わりますグッド(上向き矢印)今日は今年最後のオヤジのお墓参りに
いって来ました、神戸の海が見渡せる、るんるん港が見える丘るんるん
若い人には分りませんかねもうやだ〜(悲しい顔)

さて明日の午後からは、休み無しの年末年始の仕事モードに突入ですわーい(嬉しい顔)お互いしっかり頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)


200812281630000.jpg
posted by オール巨人 at 01:36| Comment(22) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

開演30分前!

200812271735000.jpg 今から山下達郎さんのコンサートでパワー貰います!

達郎さんとは友達と言える程の仲では、全然無いのですが・・何年前に成るでしょうかね〜?

コンサート了解後に、お誘いを受けて皆で食事をしたくらいの記憶しかないのですが、律儀にコンサートにご招待をして下さいます。

後程、出来たら楽屋に顔を出せたらなぁって思ってますので、又後の話は日記に書くかも・・

では楽しみます!
posted by オール巨人 at 17:37| Comment(21) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月25日

連続日記!

200812252107001.jpg今年最後の湯けむりパラダイスの収録終了!

劇場の楽屋ロビーで簡単な打ち上げ!

今日は車やし、二日酔い明けですから、お茶で乾杯です。
posted by オール巨人 at 21:17| Comment(25) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年もあと6日!

200812221514001.jpg200812251810000.jpg ブログコメントのこの状況・・まさかこんなに沢山の方にご理解を頂けるとは思って居なかったので!
本当に嬉しくて感激!恐縮して居ます。

僕と考え方が違う方も居られましたが、それも当然の事と理解しながら、やっぱりM-1と言う番組は凄いなぁ〜と再痛感して居ます!

☆・一つだけ書きますね!
22日の夕方にNONSTYLE君に電話を入れました『色々な噂とか意見が耳に入るやろけど、優勝したんは君たちやから、自信を持ってしっかり頑張りや!』『はい!頑張ります、何か有ったら又相談させてもらいます』・・との事でした。

M-1の余韻は未だ冷めやらぬ所ですが!又来年のM-1のさらなる盛り上がりと、ニューフェイスの出現等!若手漫才師に期待をしつつ・・
そろそろ、普段のブログに戻らせてもらっていいですか?

昨日は一昨日の忘年会での楽しさに負けて、一寸飲み過ぎて、久々のひどい二日酔いでした、ベッドの中から、レッドカーペット【嫁は赤ジュータンって言ってました】その他・たけしさんのドラマ、あらびき団、テレビな1日でした(笑)。

今日は、大阪ABCの『湯けむりパラダイス』の収録に来ています。

若井みどりさんのヘアーピースを被って変身!坂田師匠。
posted by オール巨人 at 19:21| Comment(21) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

久々の涙。

先ほど10時55に、目覚めました。

昨夜と言いましょうか、先程の日記に、又々驚く程のコメント!

今読みかけましたが・・
有り難くて、何故か涙が出て来て読めません、全てを読んでいないので・・中には批判も有でしょうが・

妻が来たので、泣き顔を見せれないので、終わります。
posted by オール巨人 at 11:02| Comment(225) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

M−1・寸評・総評?

  読まれる前に、優しい気持ちで読んで頂きたい。

本当に沢山の方の、賛否両論・千差万別のコメントを頂き、
その数の多さと、皆さんの漫才に対するそれぞれの、見方
好きなコンビに対しての思い入れ等を、ひしひし感じています。
【コメントは現在の137個全部読ませていただきました】

皆さんも、書き込まれたコメントを幾つか読まれたと思いますが、
僕が此処で、何をどう書いても全員の方に賛同を頂く事は・・・
不可能ですが少しでも、なるほどな〜と思っていただけたらと、
言う気持ちで、僕なりの僕なりの〜思い・意見を漫才が好きだから
書きますが・・・意見考え方の相違はご了承下さい!

先ず審査員のやらせ、事前の出来レース等は、本当に本当に
全く有りません!有ればもし有れば僕は出ません!降ります!
【準決勝も、笑いを取った順が基本で、守られていたと思います】

審査員席で横を覗いているとか、意見を合わす等、絶対無いです、
横の点数を見ると言っても、デジタル表示で全く横からは見えないし、
自分が押した点数も見難いくらいです(涙)。

先ほど今日の仕事NGK二回、新ネタ漫才番組(失敗スベリました)
が終って自宅で、M−1のビデオを見終わって、書き込んでいます、
あの現場に居て審査員席から見て、その後ビデオを見れるのは
審査員だけなのですが・・

あの場で見るのとビデオ(テレビ)で見るのは、若干と言う言葉では
足りない位の違いは有ります、現場で見ると面白くないコンビが
テレビで見ると面白く感じる!又その逆の現象も確かに有ります、
・視聴者の方には、申し訳無いのですが、やっぱり僕等は
現場優先に成るのは分って頂きたいです!

決勝の3組に関しての差は、本当に僅差だと思いますが、僕の中では
好き嫌いでは無く、少差が出たのでNON STYLEに投票しました。

紳助さんが言っていた、好き嫌いで決まるかもって言うのは、本当に
難しい審査だったので、あの流れで出た言葉だと思いますし、
分りきった事を言いますが、コンビを贔屓するとか個人が好きとか
では全く無く感性が合う意味の!好き嫌いで、すいません、
くどいですね。

皆さんも好きなコンビは知らない内に感性等が合って居るから
だと思います・だからこの感性の選択肢はあっても仕方が
無いでしょうが、今回はその感性の選択肢を使わないで、
紳助さんも選べたと思います。

審査員無しで笑いの音量とか回数を分析して、勝者を決めれば
っていう企画も何処かであったそうですが【M−1側では有りません】

投票は5対2の大差のように成っていますが、この数字で評価を
しては間違いだと思います、本当のところナイツが優勝候補筆頭
でしたし、3組の差は殆ど無し・・本当に本当に審査は
大変なんですから、分ってください!・泣き事言うなって、ですか。

NONSTYLEの笑いの数・大きさは、
現場に居た方は分るのですが・・凄かったです。
しかし残念ですがテレビを見ると本当に伝わり難いな〜って
感じましたその辺で疑問が出たりするのでしょうが・・
是も分って頂きたいです。

今年のM−1は例年よりは・・って意見がありましたが、
全てのコンビが真剣に力いっぱい演じて、僕は中々良い
M−1だったと思います、出来れば、
『面白くない』とは言ってやって欲しくないし、
全ての参加者に対しても辛い言葉に成りますし・・・
是も個人の感じ方で色んな意見が有ってしかたは有りませんが、

言えることは、毎年前年を越えるM−1を
期待する気持ちがそう思わせるのかも知れませんし、
皆さんも思わず審査をされるでしょうが、
出来れば気楽に漫才は見てもらうと有難いです。

☆さて、各コンビの評価という事にしないといけないのですが・・
 どうしましょう、番組終了後は、番組内での発言が少なかったので、
 書きたい!という気持ちが強かったのですが、皆さんが僕ら以上に
 よく分析されてるし、もう書けない様な気がして来ました!

全コンビでは無く少しで堪忍して頂けないでしょうか、すいません。
僕の方から書かしてもらって良いですか、と言っておきながら、
身勝手をお許し下さい。

先ずU字工事君の時に、挙手をした件ですが、言いたかったのは
先の日記でも書きましたが、楽屋で待っていて、
言った言葉は、
『僕が付けた、点数が少し低かったけど、気にしないで欲しい』
『息・間・滑舌はしっかりしてるし、90点は取れているので』
『訛りもそのままで言いと思う・・ただ北海道から沖縄まで
       全国で分るネタをやって欲しい、君達なら出来るし』

楽屋の外から、短髪君(ゴメン名前が)だけしか居なかった
ので手招きで横の部屋に呼んで(他のコンビは何事かって!)
話し始めたら、少し遅れて相方君がシャツをズボンに入れながら
走って来て、真剣にアドバイスを聞いて暮れました、

何故このアドバイスなのか?上手いので出来るコンビだし
大阪他、地方に行った時に今回のネタでは、悲しい思いを
する事に成りそうだし、色々挑戦して欲しかったからです。

キングコング君には、
終ってから『思い入れは分るけれど、思い入れだけでは』
って握手をしながら、伝えました。

ナイツ君には、
番組終了後、廊下で会ったので『新しいネタを、やって欲しい』
と伝えました今回は、少し新鮮さに欠けた感じが有ったので、
息・間・テンポは言う事は無いです

☆僕は若手の漫才をめっちゃ見ます!ナイツ君のネタも何回か
 見てますし。
 
 審査員の方が『今回初めて見るコンビが何組か居てる!』
 って声が出てましたが、是に関しても
 普段から見る見ないは、自由ですし、色んな審査員が居て
 いいと思いますので・是は問題なしだと思います。
 
 僕もただ、モンスターエンジン君の漫才だけは初めてでした、
 神様ネタは何回か見てますが、ここも凄く上手いのですが
 僕的には少しネタが子供っぽかったかな。


オードリー君は
今、まさに旬に向かって!先月より今月!先週より今週!
昨日より今日!と人気実力共に上がって来ていますね、
もしM−1がもう少し先に開催されてると、オードリー君
だったかも知れませんね。


ナイツ君とオードリー君は、同類項の真逆のコンビだと思います、
普通の真面目な事を喋りながら、ちょこちょこ邪魔をする相方に
突っ込みながらネタを運ぶ、オードリー。

間違いだらけを喋っていくボケに、ちょこちょこ突っ込んで行きながら
ネタを進める、ナイツ。

ただこの両者の漫才の形は、今までの漫才の基本から外れている
のですが(悪い意味では無いですので・新しい形かな)
さて何処が外れているのか??それは両者とも笑い待ちをしない
僕等は先輩から笑い待ちをしなさい、とよく言われました、
では今何故それが出来るのか、それはお客さんが短いスパンの
笑いでもボケでも付いていけるように、お客さんが変わったのでは、

これは、今流行の短い時間のお笑いが、浸透しつつ有るからだ
と思います、これを見方に付けたのが、今回の三組!特に
NON STYLEなのかも知れませんね。

本当に長々偉そうな事を並べてすいません!もう限界です眠いし、
頭が働きません、後半は少しピントが、ずれてるかも・・・・
明日忘年会ですし、失礼します、寝ます。



posted by オール巨人 at 04:13| Comment(336) | TrackBack(15) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月21日

審査員!

200812212135000.jpg今、M−1の審査からホテルに帰ってきました、今回は、余り喋る機会がなくて(涙)・・又、時間がある時に、各コンビの僕なりの寸評評価を書かしてもらっても良いでしょうか?

色々皆さんのご意見も有るでしょうが!

U字工事君の点数が低いってコメントが有りましたが・・彼らも気にしてるといけないので、

実は彼らが楽屋に帰ってくるのを待たして貰って、僕なりの理由をU字工事君に、話しました・・良いコンビです!。

写真は 番組中に書いた各コンビの、チェックポイントでしたが、喋る所が無くて。
posted by オール巨人 at 21:56| Comment(159) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

客席からのプレゼント!

いや〜本当に久しぶりに、舞台で客席からプレゼントを
頂きました!
何年ぶりかなぁ〜、以前、若い時はよく客席から
キャーッキャーッ言われながらプレゼントを貰った
ものですが・・(本当)

頂いたのは『黒糖菓凜糖』箕面・かむろ。
一袋一袋包んである、贅沢なカリントウ、
甘い物も辛い物も大好きで、特にカリントウは大好きなので、
今テンション上がってます(笑)

この、晩ご飯を食べてから、お茶を入れて、食べるぞ!

200812202202000.jpg 200812202150000.jpg

posted by オール巨人 at 22:35| Comment(17) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日も舞台四回!

200812192010000.jpg200812192009000.jpg昨日の『湯けむりパラダイス』は正月4日に放送分で、ゲストが盛り沢山でした!三田村邦彦さん・ぐっさん・渡部直美ちゃん・フジワラ・チュートリアル・・豪華でしょ、是非見てくださいね。

番組終了後、写メを撮らして貰うつもりだったんですが番組が伸びてしまい、レギュラー陣がエンディングをしてる間に、皆さん東京に帰られて・・・(涙)
さて!いよいよ、M-1 決勝が近ずいてきましたね、皆ファイナリストはピリピリしてますよ!

『劇場でダイアン君が変わったネタをしてたなぁ〜』って、阪神君が言ったら、横に居てた、キングコング君が、めっちゃ興味深い顔をしてましたね、僕は、笑い飯・ダイアン・キングコング他、ネタを見る機会に出会ったりするのですが!

あえて!見ないようにしています、審査員ですし、審査に余計な先入観が入るといけないのでね、M−1の結果はそのコンビの芸人人生を変えるので、

こちらも、ニュートラルで見たいので、審査員もプレッシャーを感じながらやらないとね【これは、僕の見方ですが】

先日冗談で、笑い飯に、M−1決勝で一票入れるから、なんぼかくれ!って言ったら、なんぼでも渡しますって言ってました(笑)

昨日の湯けむりパラダイスでは、陣内君が、麒麟君に『M−1落ちたな、落ちたな、何で』って突っ込んでたら、麒麟君が大きな声で『それ言ったらダメでしょ!まだ分からんよー』って(笑)そうですねぇ、敗者復活戦が有りますもんね〜、さて誰が勝つのか?!

タレント俳優志望の進行さん・藤原珠恵君と新喜劇男性楽屋。
posted by オール巨人 at 03:12| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

嬉しい事が!

今日もNGKと、京橋花月の掛け持ちでした、NGKの合間に
YTVの正月番組『今年はこうなる大予言』のネタ合わせ!
って言うか、作家の先生と三人でネタ作り!
【なんか最近漫才の調子が良いですわーい(嬉しい顔)

さて、この日記で以前掲載しましたが、離島で漫才の
ロケ中にスケッチをして色を付けた絵を、
『絵の具と筆』をプレゼントして下さった方に今日、
嫁入りさせましたグッド(上向き矢印)
少し寂しい気持ちも有りましたがバッド(下向き矢印)喜んで下さって良かった。

さて嬉しい事・・先日の映画撮影の時に、めっちゃ腹が立ったスタッフ
が居てたでしょexclamation

実は、二日程前にその映画の撮影に行かれた、笑福亭松之助師匠が
【ご存知・明石家さんまちゃんの師匠】
・『今回の映画はスタッフが良いわ〜』っておっしゃったそうで、
ななななんと、先日僕が少し注意して叱った若者の事を、
特に褒めてはったそうですわーい(嬉しい顔)僕のアドバイスが聞いたのか
どうかは、分りませんがバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)何か嬉しくて・・・

大師匠だからそうなったのかは分りませんが・・
僕は僕のアドバイスを素直に聞いてくれたんだと思っていますわーい(嬉しい顔)

島のスケッチをした元の写真です・・
あ〜〜描いた絵と、比べないでくださいよexclamation

DSC00425 のコピー.jpg
posted by オール巨人 at 23:51| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

活躍する弟子たち。

200812151739000.jpg 200812151808000.jpg

15日の仕事は、NHKの『笑百科』今日のゲストは
時東ぁみさんと、広沢克己さんでした!

最近この番組で、相談漫才で途中でネタを忘れて漫才が
止まってしまう事が二組続いた事が有ったんです、
言って置きますが、僕等ではありませんのでバッド(下向き矢印)

で・今日も僕等の前に出る漫才さんが
『最近途中で止まるの漫才さんが有ったらしいね』
『僕らも止まるん、ちがうかなぁ〜』と、言いながら
舞台に出られたんですが・・・なんと止まってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
ー思考の自己暗示はいけませんね〜、自己暗示も+思考で行きましょねexclamation

さてこのNHK『笑百科』のスタッフでSDをやってる
土井麻耶さんって言う女性が居てはるんですが、この人が
昔、関西TVの人間マンダラの『オール巨人の漫才道場』の
道場生だったんです(コンビ名・くるぶし)昔はメチャ
元気なオテンバさんでしたが、今は立派なレディーですハートたち(複数ハート)

最近昔し僕の弟子・道場生・塾生、だった人が色んなところで
頑張ってるんですよ!
先ずは、有吉君、それから『ガチンコ』の生徒では、
山ちゃんは優勝したコンビでしたし、天津君も塾生でしたし、
あッexclamation最近一寸見る機会が減った気がしますが、ふらふら
レギュラー君もですし・・・他にも居てると思いますががく〜(落胆した顔)

そんな後輩の中で、二日前にメールを貰ったんですが、
人間マンダラの道場生から、弟子に成ってその後、何と
司法試験に合格して、9月に大阪で弁護士登録exclamation
角田龍平君が(コンビ名・おおかみ少年)グッド(上向き矢印)

オールナイトニッポン・パーソナリティオーディションで
優勝を成し遂げて、2009年1月10日(土)深夜3時から
番組を担当するそうですexclamation×2exclamation×2

これは凄いですね〜、1200名以上の応募者の中で一位
ぜひ皆さんも聞いてやった下さいパンチ

ちなみに今は『橋下綜合法律事務所』さんのお世話に
成ってるそうです・・・これはその内、行列に出るかもexclamation

他にも整骨医師、塾の先生、漬物やさん、芸人、色んな仕事で
頑張ってる昔の弟子達が居てます、
皆の事を考えると、何か皆頼もしくなったなあ〜って、
自然と笑みが出て来ますわーい(嬉しい顔)
そんなお弟子さんと又正月の新年会で会えるのを楽しみにしています。




posted by オール巨人 at 02:01| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

no-title

200812122218000.jpg200812132112000.jpg中日劇場千秋楽! 梅田コマ(飛天)と阪急インターナショナルホテルの間に有るエントランスのイルミネーションツリー !

いつだったかなぁ〜、確かクリスマス時期だったと思うのですが、友達とスナックで飲んでたら、寂しそうな二人組の女性が居てるので、

『元気ないね〜、寂しそうですが何か有ったんですか』って話し掛けると、元気の無さすぎる方の女性が、

『もうじき誕生日なんですが、彼氏も居なくて、今年も何の予定も無いんです』

と言われるので!じゃあ僕が誕生日に花でも送ってあげるわ・・
【注・何の下心も無いですので】

で、いつもお花をお願いする『ポチ』さんに依頼をして送って貰ったのに・・・

配達員の方から『教えて貰った住所に、そんな女性は住んで無いのですが』今その住所の家の前です、電話が来まして・・めっちゃ悲しい思いをした経験が有ります、

住所の聞き違いか、急遽引っ越しをされたのか・・からかわれたのか(涙)

昨夜お邪魔した、鮨処『田の頭』さん 大将の勇一郎さん!久々にめっちゃ旨い鮨でした。
posted by オール巨人 at 16:30| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月13日

花と犬。

200812131532000.jpg
今日・明日は名古屋中日劇場です、いつも出演させて貰ってる、東海テレビサンからお花が届いてました!(嬉)
万葉の『お父さん』聞こえますかね。
posted by オール巨人 at 16:01| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

no-title

200812130142000.jpg 今夜最後の新地のスナック『りょうこ』に行きました!めっちゃ楽しいお店!木村進兄さんの妹サンのやってる、お店です!りょうこママと・めっちゃ綺麗なとまどかサン・他にも飯島尚子サン似のリエちゃんも居てるので、是非お越しください!

りょうこママの演歌は最高ですよ!

安いですよ!
posted by オール巨人 at 01:52| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月12日

no-title

200812122235000.jpg すいません!なんの更新もしなくて!

怒らないでくださいね今、大阪の北新地のクラブに来ています!

高いんでしょうね。
posted by オール巨人 at 23:25| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月10日

僕は怒りんぼ?。

200812101344000.jpg
先ずは、M-1の審査は僕が感じた事を、素直に述べるそれだけですので、皆さんの意見と食い違う部分が有って当然、僕の見方を見て下さい。

本当はテレビの前で見るのが一番よく分かるんですけどね。

さて、先日ロケで運良くバッタリ、鳥羽一子さんに会えたのも、会いたいなぁって思う気持ちがそうさすのでしょうか?『念ずれば・花ひらく』かな


又今日も、有りました!映画の撮影中、久々にカチンと来たスタッフが居まして、どうしても注意忠告をしたくて、撮影終了後、部屋に来てもらって注意忠告をしました!

勿論スタッフの耳に入りますよね・・で、帰りのロケバスで一緒に帰ったタレントさんから・『巨人師匠、スタッフに怒られたそうですね』と言う話に成りまして、『やっぱりそうですか!実は先日も芸人のKさんがそのスタッフに腹を立てはって、そのKさんは、我慢をして帰られましたが』

僕は思わず『やっぱり!』納得・・と言う事で、その後輩芸人K君に会って、今日の事を伝えたいなぁ〜・と思って居ますと、なななんとこの広い日本なのに、東京駅で偶然バッタリ!

いや〜本当にびっくりしました、勿論今日の出来事を伝えて同感・・・で・今帰りの新幹線です。

最近もう一人、めちゃめちゃ腹が立って【夜も寝れなくて】電話で注意忠告をした、後輩芸人がいます・・先輩に対しての発言とは到底思えない発言をしたので。

しかし、同じ様に注意アドバイスをされても、後輩芸人君は、すいません、家にお邪魔して謝りたい!っていってくれたので、綺麗サッパリしこりも残さず水に流しましたが!

今日の映画のスタッフは全く反省していないかも、アドバイスを聞く態度では無かったです(涙)情けない!・・・折角の説教芸人のアドバイスやのにねぇ(笑)。

映画ではこんな役です・怒りんぼ巨人でした。
posted by オール巨人 at 18:36| Comment(20) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月09日

新ネタ漫才!

200812091951000.jpg200812091949000.jpg 今日は・MBSの『上方漫才トラディショナル』の収録(以前の上方漫才祭りです)

今迄だったらシアターブラバとか、メルパルクホールで収録をしていたんですが、今回はNGKでの収録で、楽屋には松竹芸能さん・ケイエイプロさん等の他会社の芸人さんが居てはって・・何か一種異様な感じでした、会社の壁を越えたNGKでした・・

僕らの漫才は新ネタ!タイトルを付けるとしたら・『振り込めババアにご用心』かな、ネタ合わせを多目にしたお陰で、久々に新ネタとしては良い漫才が出来まして、今・東京に向かう新幹線の中で【ある映画の撮影で、出番は少ないですが、面白そうです!】・・一寸充実感を感じています。【OAは12月23日だったと思います・・いつも不確かですいません】。

☆年もM-1の審査員をします!・・本当に難しいので、プレッシャーを感じています(涙)。
posted by オール巨人 at 22:11| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月08日

僕はいつもラッキー!

200812081451000.jpg200812081437000.jpg 『西川きよしのご縁です』・ロケ真っ只中!鳥羽港の答志島に上陸して、島の浜口さん!元気さんのお宅でご馳走を頂きました。

実は三重県鳥羽に二十数年らいのファンの女性が居てはりまして、鳥羽に行くから会えたら良いねって、メールを打ったんですが・・
まさか島に渡るとは知らなかったので・・諦めてたら・・なななんと!

その人『ハンドルネーム・鳥羽一子さん』が答志島で保母さんとして働いて居て、話しか匂いを嗅ぎつけて、なんとロケ現場迄 島の反対側から原付で駆け付けくれました!僕は本当に付いてます。

いや〜ぁこれがご縁なんでしょうね!
posted by オール巨人 at 15:24| Comment(13) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。